テレビ付き防災ラジオ「テレマルシェ・エコラジ7(TLM-ETR007)」を買ってみた【レビュー】
9月の防災月間に合わせて、防災ラジオを新調しました。 停電するとテレビが映らない。据え置きラジオは持たなくなって久しく、AmazonEchoとかで聴くネットラジオもマンションのLAN経由なのでこれも停電すると聴けない。と…
生活に役立つ知識を発信したい会社員のブログ。セール時期情報、お金に関する事。
9月の防災月間に合わせて、防災ラジオを新調しました。 停電するとテレビが映らない。据え置きラジオは持たなくなって久しく、AmazonEchoとかで聴くネットラジオもマンションのLAN経由なのでこれも停電すると聴けない。と…
最近レコチョクでハイレゾ音源を購入してAVアンプ(YAMAHA RX-A1070)で再生して聴くことが増えてきたので、アナログ部分であるスピーカーもハイレゾ音源に耐えうるだけのスペックに上げようと思い、リビングで使ってい…
ニューバランスのインソール(中敷)RCP150を購入しました。 3年ほど愛用しているM1400のインソールがだいぶ劣化してきた上、クッション性も落ちてきたので、昔の性能を取り戻すべくニューバランスの純正のインソールからク…
フラッシュマーケティングサービスの「ギルトシティ」では定期的に食品のお取り寄せも扱っていまいますが、今回は冷凍食品で世界の食材が楽しめるという「カラミノフーズの世界のグルメ旅」が登場しました。 世界のグルメ旅とは? 公式…
ZERO AUDIO初の完全ワイヤレスイヤホン「TWZ-1000」を購入しました。 AmazonMusicアンリミテッドやSpotifyといった音楽の定額サービスを使い始めたこともあり、ヘッドフォンの利用が増えたのですが…
MacBookに液晶保護フィルムって着けてますか? 私はMacBook12インチ(2017年)を愛用してますが、ディスプレイを閉じた時に若干ながらキーボードとディスプレイが触れるのか、キーボード側の汚れがディスプレイ乗り…
2017年10月末。iPhoneXの予約受付開始と同時にひっそりとリリースされた12インチMacBook用のApple純正レザースリーブ(レザーケース)についてレビューします。 リンゴのマークが型押しされた高級レザー仕様…
「13インチMacBook Air」から「12インチMacBook(2017年版)」に買い換えました。重量1,350gから920gに軽くなったおかげで持ち運びがグッと楽になりますね! さて、今のMacBookにはUSB …
2016年4月9日、ギルトシティ(GILT City)に山形県の苺(いちご)「おとめ心」が登場です。 あとは庄内産「ジャンボアスパラ」も販売してますが、苺とセット販売ではなく単品のようです。 写真のイメージすら無いので「…
2015年9月3日、ギルト(GILT)のファミリーセールでは、すっかりおなじみなスニーカーブランド、「TOP SEVEN」(トップセブン)が再登場。 ここのスニーカーは、デザインの良いローテクスニーカーでありながら値段が…