ラフォーレ原宿の夏冬のバーゲンセール「グランバザール」の開催時期についてのまとめます。一般的なバーゲンセール開催時期よりも1か月近く遅いのが特徴なので注意が必要です。
目次
【2025年】夏のラフォーレ「グランバザール」開催時期はいつ?

2025年夏のラフォーレグランバザールの開催時期が7月24日(木)スタートで確定となりました。
開催期間<確定>:2025年7月24日(木)〜7月28日(月)
ラフォーレ原宿のセール「LAFORET GRAND BAZAR」は、『日本一遅く始まる、日本一お得な』をテーマに、館内ショップの人気アイテムが最大80~90%OFFになります。アイシングクッキーの人気アーティスト「COOKIEBOY」と、アイウェアやファブリックからフィギュア、ラジコン、陶器まで幅広く取り扱う「月泥棒」によるPOP UP SHOPなど、ここでしか手に入らない特別なアイテムも展開します。
恒例の日替わり企画には、「サンプル大放出」「ワゴンセール」などの定番企画はもちろん、数年ぶりにカムバックする人気企画「ザ・均一」など、毎日新鮮にお買い物をお楽しみいただけるよう、さまざまなタイムセールをご用意します。エントランスには5日間日替わりでワゴンが出店し、館内外の人気ブランドがさらにお得なアイテムや掘り出し物を販売します。
セール中の営業時間、開店時刻:
毎日かわらず11時〜20時の営業となります。
エントランスワゴン:
毎日、ラフォーレ原宿玄関前にワゴンが登場!お得な掘り出し物も多数ご用意します。
[会場] 1F 正面エントランス
朝チケ:
開館前にお越しいただいた方、ラフォーレカード会員の方、ラフォーレ原宿公式Instagram (@Laforet_H) フォロワーの方などに、セール価格からさらに10%OFFになる「朝チケ」をプレゼント。
セット割:
まとめて買うほどお得なタイムセール企画。2点以上セットで買うとさらにお買い得。
Laforetだけ(毎日15時からの企画):
ラフォーレだけのアイテムやラフォーレだけの驚きのプライスなど「ラフォーレだけ」を集めたスペシャルセール。
ラフォーレカード割:
対象店舗にて、ラフォーレカードで決済すると、請求時にセール価格からさらに5%OFF。
【2025年初】 冬の「ラフォーレグランバザール」はいつ開催?

ラフォーレ原宿の冬のバーゲンセール「グランバザール」は毎年1月下旬の木曜日から始まる傾向です。今回もその傾向どおりの1月25日(木)スタートで確定しました。
2025年初のグランバザール<確定>
開催期間:
2025月1月23日(木)〜1月27日(月)
セール中の営業時間、開店時刻:
毎日かわらず11時〜20時の営業となります。
【2024年初】 冬の「ラフォーレグランバザール」はいつ開催?

ラフォーレ原宿の冬のバーゲンセール「グランバザール」は毎年1月下旬の木曜日から始まる傾向です。今回もその傾向どおりの1月25日(木)スタートで確定しました。
2024年初のグランバザール<確定>
開催期間:
2024月1月25日(木)〜1月29日(月)
セール中の営業時間、開店時刻:
毎日かわらず11時〜20時の営業となります。
初売り
開催期間:
2024月1月1日(月)11時〜18時
ラフォーレ原宿の夏・冬バーゲンセールの開催時期とその傾向
夏のセール開催時期・過去履歴
夏のラフォーレ原宿「グランバザール」は毎年7月の下旬の木曜日開催で、一般的なセール開始時期より遅めです。
「日本一遅く始まる、日本一お得な」をテーマに3週程遅めに開催します。期間は5日間。開店前に並ぶと貰える10%オフクーポン「朝チケ」をプレゼント
過去の夏セール実施時期履歴:
2025年7月24日(木)〜7月28日(月) 5日間
2024年7月25日(木)〜7月29日(月) 5日間
2023年7月27日(木)〜7月31日(月) 5日間
2022年7月21日(木)~7月25日(月) 5日間
2021年7月17日(日)〜7月25日(月) 9日間
2020年7月1日(水)〜7月31日(金) 31日間
2019年7月25日(木)〜7月29日(月) 5日間
2018年7月26日(木)~7月30日(月) 5日間
2017年7月27日(木)~7月31日(月) 5日間
2016年7月21日(木)~7月25日(月) 5日間
2015年7月23日(木)~7月27日(月) 5日間
2014年7月24日(木)~7月28日(月) 5日間
2013年7月25日(木)~7月29日(月) 5日間
2012年7月19日(木)~7月23日(月) 5日間
2011年7月20日(水)~7月25日(月) 6日間
2010年7月15日(木)~7月19日(月) 5日間
2009年7月16日(木)~7月20日(月) 5日間
冬のセール開催時期・過去履歴
冬のラフォーレ原宿「グランバザール」は毎年1月の下旬の木曜日開催で、一般的なセール開始時期より遅めです。
開館前に並んだ人のみがゲットできる割引券「朝チケ」の配布や福袋販売、期間中毎日開催されるセール企画などイベントが盛りだくさんなのが特徴です。
朝チケ:
開館前に並んだ方に、午後2時までセール価格からさらに10%OFFになる「朝チケ」をプレゼント。
過去の冬セール実施時期履歴:
2025月1月23日(木)〜1月27日(月) 5日間
2024月1月25日(木)〜1月29日(月) 5日間
2023月1月26日(木)〜1月30日(月) 5日間
2022月1月22日(土)〜1月30日(日) 9日間
2021月1月16日(土)〜1月24日(日) 9日間
2020年1月23日(木)~1月27日(月) 5日間
2019年1月24日(木)~1月28日(月) 5日間
2018年1月25日(木)~1月29日(月) 5日間
2017年1月26日(木)~1月30日(月) 5日間
2016年1月21日(木)~1月25日(月) 5日間
2015年1月22日(木)~1月26日(月) 5日間
2014年1月23日(木)~1月27日(月) 5日間
2013年1月24日(木)~1月28日(月) 5日間
2012年1月19日(木)~1月23日(月) 5日間
2011年1月20日(木)~1月24日(月) 5日間
2010年1月21日(木)~1月25日(月) 5日間
グランバザール期間中の営業時間
セール初日のみ早くオープンする傾向にあります
セール初日:9:00〜21:00
2日目〜最終日:11:00〜21:00
最近のグランバザールの開催内容
【2023年】夏のラフォーレ「グランバザール」開催時期はいつ?

2023年夏のラフォーレグランバザールの開催時期が確定しました。カレンダーの曜日のサイクル的には2017年と同じでありこの時の開催時期と同じ7月27日(木)スタートとなりました。
今回はグランバザールのセール企画にプラスして、ファッション、雑貨、アート作品などを販売する「ラフォーレ市場」を同時開始します。
開催期間<確定>:2023年7月27日(木)から〜7月31日(月)
セール中の営業時間、開店時刻:
毎日かわらず11時〜20時の営業となります。
朝チケ(7月27日(木)〜7月31日(月)):
セール期間中、11時の会館前に並んだ方、インスタグラム(Laforet_H)フォロワーの方、ラフォーレカード会員の方には14時まではセール価格からさらに10%オフになるチケット「朝チケ」が貰えます。
セット割(7月29日(土)〜):
商品量が豊富なうちにまとめて買える、セットでお得なセール企画。1点でも安いのに、2点・3点とまとめて買うともっとお買い得
Laforetだけ(7月21日(木)15:00〜):
ラフォーレだけのアイテムやラフォーレだけの驚きのプライスなど「ラフォーレだけ」を集めたスペシャルセール。
ラフォーレカード割(7月27日(木)〜):
対象店舗にて、ラフォーレカードで決済すると、請求時にセール価格からさらに5%OFF。
【2023年初】 冬の「ラフォーレグランバザール」はいつ開催?

ラフォーレ原宿の冬のバーゲンセール「グランバザール」は毎年1月下旬の木曜日から始まる傾向ですが、前年2021年からその法則が崩れ土曜日スタートに変わったものの2023年はまた元の法則にもどりました。
2023年初のグランバザール<確定>
開催期間:
2023月1月26日(木)〜1月30日(月)
セール中の営業時間、開店時刻:
毎日かわらず11時〜20時の営業となります。
初売り

開催期間:
2023月1月1日(日)11時〜
【2022年】夏のラフォーレ「グランバザール」開催時期はいつ?

2022年夏のラフォーレグランバザールの開催時期が確定しました。過去開催時期と同様の7月中旬スタートです。
開催期間:
2022年7月21日(木)から〜7月25日(月)
セール中の営業時間、開店時刻:
毎日かわらず11時〜20時の営業となります。
朝チケ(7月21日(木)〜7月25日(月)):
セール期間中、11時の会館前に並んだ方、インスタグラム(Laforet_H)フォロワーの方、ラフォーレカード会員の方には14時まではセール価格からさらに10%オフになるチケット「朝チケ」が貰えます。
ここが底値(7月21日(木)〜7月25日(月)):
「ここが底値」のPOPが付いているアイテムは、グランバザール終了まで価格据え置きになります。
セット割(7月17日(土)〜7月25日(日)):
商品量が豊富なうちにまとめて買える、セットでお得なセール企画。1点でも安いのに、2点・3点とまとめて買うともっとお買い得
Laforetだけ(7月21日(木)15:00〜):
ラフォーレだけのアイテムやラフォーレだけの驚きのプライスなど「ラフォーレだけ」を集めたスペシャルセール。
ラフォーレカード割(7月21日(木)〜7月25日(月)):
対象店舗にて、ラフォーレカードで決済すると、請求時にセール価格からさらに5%OFF。
真夜中のグランバ(各日21:00 – 翌9:00 (予定)):
期間中、特設通販サイトでラフォーレグランバザールを開催。
対象店舗より日替わりで登場する掘り出し物や数量限定アイテムをお見逃しなく。
【2022年初】 冬の「ラフォーレグランバザール」はいつ開催?

ラフォーレ原宿の冬のバーゲンセール「グランバザール」は毎年1月下旬の木曜日から始まる傾向ですが、前年2021年からその法則が崩れ土曜日スタートに変わっています。2022年は1月22日(土)開催で確定しました。
開催期間:
2022月1月22日(土)〜1月30日(日)
セール中の営業時間、開店時刻:
毎日かわらず11時〜20時の営業となります。
ここが底値(1月22日(土)〜1月30日(日)):
「ここが底値」のPOPが付いているアイテムは、グランバザール終了まで価格据え置きになります。
Laforetだけ(1月22日(土)〜1月30日(日)):
ラフォーレだけのアイテムやラフォーレだけの驚きのプライスなど「ラフォーレだけ」を集めたスペシャルセール。
ラフォーレカード割(1月22日(土)〜1月30日(日)):
対象店舗にて、ラフォーレカードで決済すると、請求時にセール価格からさらに5%OFF。