映画館・シネコンの鑑賞料金といえば、何処でもだいたい同じ横並びであったのが特徴でしたが、2019年6月にTOHOシネマズや109シネマが一般料金を1,800円から1,900円に値上げしたことによって、各艦で値段にばらつきが出始めました。
このページでは横浜のシネコンレベルの大きな映画館を対象に、料金比較をしてみました。
横浜の映画館「料金」比較早見表
映画館・シネコン | 一般 | 大学生 | 高校生 | 小・中学生 | 幼児 (3歳以上) |
---|---|---|---|---|---|
Tジョイ ブルク13 |
1,900円 | 1,900円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
イオンシネマ | 1,800円 | 1,500円 | 1,000円 | 1,000円 | 900円 |
109シネマズ ムービル |
1,900円 | 1,500円 | 1,000円 | 1,000円 | 900円 |
TOHOシネマズ | 1,900円 | 1,500円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
- ブルク13・109シネマズ・TOHOシネマズは一般料金を1,900円に値上げしましたが、イオンシネマは据え置きの1,800円のまま
- 高校生料金をよく見ると109シネマズ・TOHOシネマズは1,000円と、ブルク13・イオンシネマとくらべて500円も安いので、大人&高校生の子どもで一緒に映画を観に行くなら109・TOHO系のほうがお得。→2022年時点では、のきなみ1,000円に統一
- ブルク13は2019年11月から一般料金を1800円から1900円に改定
- Tジョイ横浜が2020年6月24日(水)にJR横浜駅西口の新ビル「JR横浜タワー」にオープン。料金価格帯は同系列であるブルク13と同じ(新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて当初の開業予定日5月30日(土)から延期)
割引料金の比較
映画館・シネコン | ファーストデイ | 水曜サービスデー (名称はシネコンにより異なる) |
シニア割引 (60歳以上) |
---|---|---|---|
Tジョイ ブルク13 |
1,200円 | 1,200円 さらに火・木は1,300円 (※1) |
1,200円 |
イオンシネマ | 1,100円 | なし(※2) | 1,100円 |
109シネマズ ムービル |
1,200円 | 1,200円 | 1,200円 |
TOHOシネマズ | 1,200円 | 1,200円 | 1,200円 |
※1.Tジョイ、ブルク13ではオンライン予約KINEZO(入会無料)からの予約であればKINEZO会員デーの火曜日・木曜日は1,300円
※2.イオンシネマは毎週月曜日が1,100円になるハッピーマンデーがある。(性別問わず)
2019年6月の値上げ以前は、いずれも1,100円でした。値上げ後はイオンシネマ以外、軒並み100円アップの1,200円となっています。
以前は水曜日というと女性のみ限定の割引デー(レディースデイ)でしたが、軒並み「どなたでも」割引に変更となりまいsた。
▼【関連記事】横浜の映画館のサービスデー・割引料金で観られる日をまとめました
横浜の映画館・シネコン一覧
横浜にある映画館でもスクリーンを複数もつシネコンレベルの映画館は以下の通り
みなとみらいエリア
- ブルク13→東映グループの「Tジョイ」が運営するシネコン。JR・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅すぐ側「コレットマーレ(TOCみなとみらい)」にある新しいシネコン。デート使用的に立地が良く使いやすい。ドリンクホルダが左右2つ使えてハード面の優秀さも目立つ。13スクリーン
- イオンシネマ みなとみらい→みなとみらいのワールドポーターズ(ワーポ)にあるシネコン。みなとみらい地区で遊んだついでに寄れるのでデートコースに組み込みやすい。8スクリーン。
2019年6月に大手シネコンは大人料金を軒並み1,900円に値上げしましたが、イオンシネマは1,800円に据え置いています。
横浜駅周辺エリア
港南エリア・上大岡
- TOHOシネマズ 上大岡→京急・市営地下鉄「上大岡」から直結で行けるショッピングセンター「ミオカ」にあるシネコン
港北ニュータウン・都筑区
- 109シネマズ 港北→横浜市営地下鉄「センター南駅」そば港北東急S.C.にあるシネコンです。
- イオンシネマ 港北ニュータウン→横浜市営地下鉄「センター北駅」そばのノースポートモール内にあるシネコンです。
- TOHOシネマズ ららぽーと横浜→電車だとJR横浜線の鴨居駅から徒歩7分かかる「ららぽーと横浜」にあるシネコン
さいごに
以前は、小学生から高校生までの料金の扱いで1,000円から1,500円に値段が切り変わる範囲がけっこう違っていたのですが、軒並み1,000円で統一されました。
そうなると、ほぼ料金は一律で、イオンシネマだけ大人料金が100円安いという点が価格面で優勢となります。