外付SSDへのファイル転送が遅いのでケーブルを交換したら爆速になったという話[USB2.0→USB4][Maxonar]
デスクトップのPCに保存している動画ファイルを外付けの2.5インチのSSDに転送して持ち出そうとすると、ウチの環境の場合USB Type-Cケーブル接続なのに40MB/s(320Mbps)ぐらいしか出なくていまいち遅い。…
生活に役立つ知識を発信したい会社員のブログ。セール時期情報、お金に関する事。
デスクトップのPCに保存している動画ファイルを外付けの2.5インチのSSDに転送して持ち出そうとすると、ウチの環境の場合USB Type-Cケーブル接続なのに40MB/s(320Mbps)ぐらいしか出なくていまいち遅い。…
横浜元町ショッピングストリートで行われる年2回の大規模セールイベント「チャーミングセール 」の2022年2開催回の日にちが判明しました。今回は2月だけでなく3月にも開催する2回に分けての特別開催となります。 2022年…
東急ハンズ(ハンズビー・東急ハンズネットストア含む)で年数回行われているポイント5倍・10倍キャンペーンの開催時期について整理します。 キャンペーン開催時期は毎年ほぼ同じなので覚えておくとお得です。 最近のポイントアップ…
新年、お正月の雰囲気が過ぎると大丸・松坂屋では、いよいよ2月に向けてのバレンタインデー特集がスタートします。人気商品などは早々に売り切れるので販売期間の傾向についてはチェックしておきたいところです。 また、オミクロン株に…
「北のグルメハンター」との異名を誇る、大丸・松坂屋の北海道駐在バイヤー本田大助(ほんだ・だいすけ)さん監修おせちをお取り寄せしてみました。 大丸・松坂屋では、自社オリジナルのおせち以外にも、特別企画として料理研究家や著名…
2021年11月30日。ギルトシティでは年末年始向けのお取り寄せグルメのラインナップが充実してきました。 今回は、妻の希望もあって、青森県産蜜入り林檎 「こみつ」をチョイス。 商品と価格の構成 青森県産こみつ 特選 2k…
年末、12月31日の大みそかは正月と同じぐらい大事なハレの日。 昼間は掃除や買い出しなどあわただしいでしょうが、夕食からは全ての家事から解放されて、家族で集まって紅白でも見ながらゆったりと食卓に着きたいもの みんなで鍋を…
2021年11月17日。ギルトシティのフラッシュセールに赤坂青野が登場。 今回は11月という時期もあり、年末・年始の準備向けの「つきたてのし餅」「和菓子詰め合わせ」といった商品ラインナップです。 去年は「のし餅」が早々に…
ファッション通販サイト「マガシーク」では、ルミネやマルイなどと同様に自社のクレジットカード「マガシークカード」保有者向けのキャンペーンとして、年4回だけ10%オフで買い物ができる期間があります。 過去の10%オフ開催時期…
ハロウィンイベントが終わってクリスマスの前にやってくるイオンの大規模セールイベント「ブラックフライデー」なんだかお得そうだけど、いつやってるの? 過去の記録から傾向とセールの目玉について整理したいと思います。 【2021…
2021年10月末、3年ほど愛用していたWindowsノートパソコン「Surface Laptop」がバッテリー膨張で本体が歪んでしまい、いつ動かなくなるか判らなくなってきたのでノートPCを新調してみました。 今回は台湾…
2021年6月よりAmazon Music Unlimitedに加入しているだけで追加料金なしでHD/UltraHD(ハイレゾ)の楽曲も聴けるようなりました。 FireTVスティック4K MAXでも、ハイレゾ音源再生の機…