新年、お正月の雰囲気が過ぎると大丸・松坂屋では、いよいよ2月に向けてのバレンタインデー特集がスタートします。
人気商品などは早々に売り切れるので販売期間の傾向についてはチェックしておきたいところです。
目次
[2023年]大丸・松坂屋「店舗」のショコラプロムナード開催期間
大丸・松坂屋のバレンタインフェア「ショコラプロムナード(Chocolat Promenad)」開催期間は店舗毎により異なります。

▼2023年の大丸・松坂屋「ショコラプロムナード(Chocolat Promenad)」開催期間は以下の通り
店舗 | 開催期間 | 会場・場所 |
---|---|---|
大丸梅田店 | 1月18日(水)→ 2月14日(火) |
15階 ショコラプロムナード(最終日は18時閉場)、
地1階 西 |
2月4日(土)→ 14日(火) |
地1階 東 | |
大丸京都店 | 1月25日(水)→ 2月14日(火) |
6階 イベントホール(最終日は17時閉場) |
2月1日(水)→ 14日(火) |
5階 ほっとスポット | |
1月25日(水)→ 2月14日(火) |
1階 店内ご案内所前特設売場・店内ご案内所横特設売場、
地階 |
|
大丸神戸店 | 1月11日(水)→ 2月14日(火 |
地1階 |
1月18日(水)→ 2月14日(火) |
1階 メインステージ横特設会場 | |
1月25日(水)→ 2月14日(火) |
1階 メインステージ前 | |
1月25日(水)→ 2月14日(火) |
9階 イベントホール ショコラプロムナード(19時閉場、最終日のみ18時閉場) | |
2月1日(水)→ 14日(火) |
地1階 スイーツイベント | |
2月4日(土)→ 14日(火) |
地1階 食品催事場 | |
大丸東京店 | 1月25日(水)→ 2月14日(火) |
1階 2023ショコラ プロムナード 第1会場
地階 2023ショコラ プロムナード 第2会場 |
1月26日(木)→ 2月14日(火) |
11階 2023ショコラ プロムナード スペシャル会場 | |
大丸札幌店 | 1月25日(水)→ 2月14日(火) |
7階 バレンタインチョコレート特設会場
地1階 バレンタイン特設・ほっぺタウン 1階 バレンタイン特設会場※1階一部 1月18日(水)→2月14日(火) |
松坂屋名古屋店 | 1月18日(水)→ 2月14日(火) |
本館7階大催事場(最終日は18時閉場) |
松坂屋上野店 | 2月1日(水)→14日(火) | 1階、6階 バレンタイン特設会場 |
松坂屋静岡店 | 1月25日(水)→ 2月14日(火) |
本館8階大催事場(最終日は17時閉場)、
本館地階 |
大丸・松坂屋「オンラインストア」のショコラプロムナード開催期間

オンラインストアのバレンタインフェアの開催は店舗より早めです。
配送の都合上、注文受付期間の締切が2月14日の7日程度前になるので注意が必要です。
「大丸・松坂屋のオンラインストア」のバレンタインコーナーでは、4つのテーマにジャンル分けしたチョコレートたちを扱います。
- 海外のブランドショコラ
- 国内のブランドショコラ
- 2023おすすめショコラ
- バレンタインスイーツ
ピエール・ルドン(海外のブランドショコラ)
ベルギーの古都リエージュ出身の独創的なアイデアでパティシエとしても高評価を得ているショコラティエ「ピエール・ルドン」。
創意に富んだ 5種のショコラのアソート「サンク・エトワール」に、定番のハートショコラをプラスした豪華な2段ボックス10個入り。
取扱店舗:梅田店、京都店、神戸店、東京店、札幌店、名古屋店、上野店、静岡店、オンラインストア
→「ピエール・ルドン」
ラムーン(国内のブランドショコラ)
神秘的で、大人の魅力が詰まったラムレーズンスイーツ専門店「ラムーン」。
1年かけ2,000個以上試作し、ラム酒の香りにも、食感にも、食後の余韻にもこだわりぬいた、ラムレーズンが主役のスイーツをご提供。
お求めやすい価格と、1個ずつ個包装というのも扱いやすい。
取扱店舗:名古屋店、オンラインストア
→「ラムーン・ザッハトルテ」
カバの気持ち(国内のブランドショコラ)
「低糖質でもおいしいスイーツを作りたい」というオーナーの想いで立ち上げられたブランド。発酵バターの香りが広がるバターサンド。「宝石」がテーマの可憐なバレンタイン限定商品。
チョコにはフランスのヴァローナチョコレートを使用。神戸洋菓子の名店〈ボックサン〉福原敏晃が監修。
取扱店舗:梅田店、京都店、神戸店、東京店、札幌店、名古屋店、上野店、静岡店、オンラインストア
ピエール マルコリーニ(海外のブランドショコラ)
2015年、ベルギー王室御用達の栄誉を授かった同国を代表するショコラティエ。その最大の特徴はカカオへのこだわり。カカオの仕入れルートの開拓から精錬まで全工程を自ら手掛けています。
新作の「レ クレール ヌーヴォ」シリーズを6種と、ブランドを代表する赤いハートの「クール フランボワーズ」や、こだわりのカカオを使用した「グラン クリュ」シリーズなどを贅沢に詰め合わせ。
取扱店舗:京都店、神戸店、東京店、札幌店、名古屋店、上野店、静岡店、オンラインストア
→「ピエール マルコリーニ」
▼ネット申し込み可能になった「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」(外商カード)の特典内容