パルコ(PARCO)の半期に一度行われるバーゲンセールである「グランバザール」は、毎年7月上旬頃より始まるパルコ夏の「グランバザール」と、年初に始まる冬の「グランバザール」に分かれます。
目次
【2021年初】冬のパルコ「グランバザール」の開始期間はいつか?

半期に一度のパルコのバーゲンセール「グランバザール」、2021年冬の開催は前年と同様に1月2日スタート(1月1日は休館日)となることが確定しました。
よって、初売り・グランバザールともに1月2日(木)よりスタートとなります。
期間:2021年1月2日(土)〜1月17日(日)
※仙台パルコだけは2020年12月29日(木)スタート
内容:ファッション、シューズ&バッグ、ジュエリー&アクセサリー、インテリア&雑貨など冬物アイテムが全品50~30%OFFとなる半期に一度のバーゲンです。
本セールは、2020年11月20日(金)より上映中の映画『STAND BY ME ドラえもん 2』とタイアップ。従来のセールタイトル「PARCO グランバザール」も「PARCO ドランバザール」に変更し、タイアップ感満載で展開。
ノベルティキャンペーン
「PARCO ドランバザール」の開催を記念して、「ほぼ日」とタイアップしたオリジナルノベルティが登場。期間中、10,000円(税込・期間中合算可)以上お買上げいただいた全国計1万名様に先着でプレゼント。
プレゼント:「『ほぼ日手帳2021 avec 手帳本体(1月ー6月)』『ほぼ日の下敷き』セット
(「STAND BY ME ドラえもん2」スペシャルバージョン)
▼ほぼ日手帳2021 avec 手帳本体[1月ー6月]

▼ほぼ日の下敷き

■引換期間:2021年1月2日(土)~17日(日) ※各店舗ともなくなり次第終了
■引換会場:各店舗とも配布会場が異なります
【2020年】夏のパルコ「グランバザール」の開始期間はいつか?

新型コロナウィルスの影響で4月・5月の大半は臨時休館。6月1日から関東圏の店舗も営業再開となり、ようやく全館での営業が再開となりました。今回のグランバザールの開催時期は前年とは傾向が変わる懸念がありましたが、概ねいつも通りの開催となりましあ。
期間:2020年6月26日(金)〜7月26日(日)
※パルコヤ上野や新装オープンした渋谷パルコも6月26日(金)スタート
※沖縄のパルコシティ (サンエーパルコ)は6月19日(金)〜7月19日(日)
【2020年初】冬のパルコ「グランバザール」の開始期間はいつか?

半期に一度のパルコのバーゲンセール「グランバザール」、次回の2020年冬の開催は例年どおりであれば1月1日(元日)となるのですが、2020年からはパルコ全店で1月1日は休館日とすることが決まりました。よって、初売り・グランバザールともに1月2日(木)よりスタートとなります。
期間:2020年1月2日(木)〜1月13日(月・祝)
※仙台パルコだけは1月3日(金)スタート
※静岡パルコ ・熊本パルコは1月2日(木)〜1月19日(日)
パルコの「グランバザール」とは
「グランバザール」とは、レディス・メンズファッション、シューズ&バッグ、ジュエリー&アクセサリー、インテリア&雑貨、コスメなどのアイテムが全品30~50%OFFとなる半期に一度、夏と冬に開催するバーゲンセール(クリアランス・セール)です。
※割引率はショップにより異なる。

パルコで買い物するなら「パルコカード」を使うのがお得
セゾンカードが発行しているパルコのクレジットカード「パルコカード」は年会費無料でありながら、いつでも約3%分ポイント還元の特典が付くので、パルコで良く買い物をするなら持っておいて損はありません。以下に特典を紹介しておきます。
特使うごとにランクアップ「PARCOポイント」
2019年10月から開始したポイント制度です。パルコでの買い物をパルコカード支払を行なった場合の110円(税込)当たり3ポイント(1ポイント1円)たまります。
年間利用額に応じて最大7ポイントまでアップします。
ステージ | レギュラー | シルバー 会員 |
ゴールド 会員 |
プラチナ 会員 |
---|---|---|---|---|
前年のパルコ利用額 | 10万円未満 | 10万円以上 | 20万円以上 | 50万円以上 |
基本ポイント | 2p | 4p | 5p | 5p |
POCKET PARCO(アプリ)利用 | +1p | |||
合計 | 3p | 5p | 6p | 7p |
入会金・年会費無料
特典:年数回の優待期間は+3ポイントアップ
パルコで年4回ほど行われているパルコカードの優待期間(パーティセール)では、+3ポイント分還元率がアップします。
アプリ連動でさらに優遇サービスが付与される
パルコのスマホアプリ「POCKET PARCO」を通じて、年間利用額の多い方にはポイント還元だけでなく、さらに優遇サービスが追加されます。
ステージ | レギュラー 会員 |
シルバー 会員 |
ゴールド 会員 |
プラチナ 会員 |
---|---|---|---|---|
前年のパルコ利用額 | 10万円未満 | 10万円以上 | 20万円以上 | 50万円以上 |
パルコプロデュース公演ご招待 | ● | ● | ● | |
シネマ・ギャラリーのご優待 | ● | ● | ● | ● |
会員制ホテル「ラフォーレ倶楽部」ご利用 | ● | ● | ● | |
ホテル・レストラン優待サービスご利用 | ● | ● | ● | |
パルコでしか体験できない特別イベントご招待 | ● | ● | ||
プラチナ会員限定企画 | ● |
夏のバーゲンセール「グランバザール」開催時期と傾向について
夏のパルコのセール開催日は店舗毎に統一されておらず1週間前後のズレがあるものの、ほぼ7月初の木曜より開催する傾向にあります。
2020夏のパルコ「パルコサマーセール」
開催期間:2020年6月26日(金)〜7月19日(日)
2019夏のパルコ「グランバザール」
開催期間:2019年7月4日(木)〜7月15日(月)
→名古屋パルコ、熊本パルコは6月28日(金)〜7月15日(月)
→松本パルコ、静岡パルコは6月29日(土)〜7月15日(月)
2018夏のパルコ「グランバザール」
開催期間:2018年7月5日(木)〜
2017夏のパルコ「グランバザール」
開催期間:2017年7月1日(土)~7月18日(土)
※名古屋パルコ・札幌パルコについては6月30日(金)~7月18日(火)開催
2016夏のパルコ「グランバザール」
開催期間2016年7月1日(金)~7月18日(月)
宇都宮パルコは6月25日(土)~7月18日(月)
※渋谷パルコは2016年8月7日をもって一時休業(2019年に再オープン予定)
2015夏のパルコ「グランバザール」
開催期間2015年7月2日(木)~7月20日(月)
⇒札幌パルコ、仙台パルコ、浦和パルコ、池袋パルコ、渋谷パルコ、吉祥寺パルコ、調布パルコひばりが丘パルコ、新所沢パルコ、千葉パルコ、津田沼パルコ、松本マルコ、大津パルコ、、熊本パルコ
開催期間2015年6月27日(土)~7月20日(月)
⇒宇都宮パルコ
開催期間2015年7月1日(水)~7月20日(月)
⇒名古屋パルコ、静岡パルコ、広島パルコ
開催期間2015年7月3日(金)~7月20日(月)
⇒福岡パルコ
2014夏のパルコ「グランバザール」
開催期間2014年7月3日(木)~7月21日(月)
⇒札幌パルコ、仙台パルコ、宇都宮パルコ、浦和パルコ、池袋パルコ、渋谷パルコ、吉祥寺パルコ、調布パルコ、ひばりが丘パルコ、新所沢パルコ、千葉パルコ、津田沼パルコ、松本マルコ、静岡パルコ、大津パルコ、広島パルコ、熊本パルコ、パルコシティ(オンラインショップ)
開催期間2014年6月27日(金)~7月21日(月)
⇒名古屋パルコ
開催期間2014年7月4日(金)~7月21日(月)
⇒福岡パルコ
冬のバーゲンセール「グランバザール」開催時期と傾向について
冬のパルコ(PARCO)のバーゲンセール開催時期は、各店舗のお正月初売りと同時に開催する傾向にあります。
2019年初 冬のパルコ「グランバザール」
開催期間2019年1月1日(火)~1月14日(月)
⇒池袋パルコ
開催期間2019年1月1日(火)~1月17日(木)
⇒静岡パルコ
開催期間2019年1月1日(火)~1月20日(日)
⇒調布パルコ、宇都宮パルコ
開催期間2019年1月2日(水)~1月14日(月)
⇒札幌パルコ、名古屋パルコ、広島パルコ、福岡パルコ、パルコヤ上野
開催期間2019年1月2日(水)~1月20日(日)
⇒津田沼パルコ、吉祥寺パルコ、新所沢パルコ、ひばりが丘パルコ、浦和パルコ、松本パルコ、熊本パルコ
開催期間2019年1月3日(木)~1月14日(月)
⇒仙台パルコ
2018年初 冬のパルコ「グランバザール」
1月1日(元日)スタートの店舗
⇒池袋パルコ、調布パルコ、ひばりが丘パルコ、新所沢パルコ、津田沼パルコ、宇都宮パルコ、静岡パルコ
1月2日(火)スタートの店舗
⇒パルコヤ上野、吉祥寺パルコ、浦和パルコ、名古屋パルコ、広島パルコ、福岡パルコ、札幌パルコ、松本パルコ、熊本パルコ
2017年初 冬のパルコ「グランバザール」
開催期間2017年1月1日(日)~1月17日(日)
⇒池袋パルコ、静岡パルコ、津田沼パルコ、吉祥寺パルコ、新所沢パルコ、調布パルコ、ひばりが丘パルコ、宇都宮パルコ、浦和パルコ
開催期間2017年1月2日(月)~1月17日(日)
⇒札幌パルコ、名古屋パルコ、広島パルコ、福岡パルコ、松本パルコ
開催期間2017年1月3日(火)~1月17日(日)
⇒仙台パルコ
2016年初 冬のパルコ「グランバザール」
開催期間2016年1月1日(金)~1月17日(日)
⇒宇都宮パルコ、浦和パルコ、渋谷パルコ、池袋パルコ、吉祥寺パルコ、調布パルコ、ひばりが丘パルコ、新所沢パルコ、津田沼パルコ
開催期間2016年1月2日(土)~1月17日(日)
⇒札幌パルコ、千葉パルコ、松本パルコ、静岡パルコ、大津パルコ、広島パルコ、福岡パルコ、熊本パルコ
開催期間2016年1月3日(日)~1月17日(日)
⇒仙台パルコ
2015年初 冬のパルコ「グランバザール」
開催期間2015年1月1日(木)~1月18日(日)
⇒宇都宮パルコ、浦和パルコ、池袋パルコ、渋谷パルコ、吉祥寺パルコ、調布パルコ、ひばりが丘パルコ、新所沢パルコ、千葉パルコ、津田沼パルコ
開催期間2015年1月2日(金)~1月18日(日)
⇒札幌パルコ、松本パルコ、静岡パルコ、名古屋パルコ、大津パルコ、広島パルコ、福岡パルコ、熊本パルコ
開催期間2015年1月3日(土)~1月18日(日)
⇒仙台パルコ
過去のグランバザールのセール内容
【2019年】夏のパルコ「グランバザール」の開始期間が確定

パルコのバーゲンセール「グランバザール」は店舗によって開催時期が異なる傾向にありますが、早ければ2019年6月28日(金)からスタートする店舗が現れ、7月4日(木)には軒並みセールが始まっている状態になります。
期間:6月28日(金)〜7月15日(月)
名古屋パルコ、熊本パルコ
期間:6月29日(土)〜7月15日(月)
松本パルコ、静岡パルコ
期間:7月4日(木)〜7月15日(月)
札幌パルコ、仙台パルコ、浦和パルコ、池袋パルコ、錦糸町パルコ、吉祥寺パルコ、調布パルコ、ひばりヶ丘パルコ、新所沢パルコ、津田沼パルコ、広島パルコ、福岡パルコ、パルコヤ上野
⇒パルコ公式サイトのURL:http://www.parco.jp/sale/
2019年6月27日(木)沖縄にパルコシティがオープン

沖縄県最大級の複合ショッピングモールとして「サンエー浦添西海岸パルコシティ」が6月27日(木)オープンします。オープンから8日間は全館一斉にセールを開催します。
通常の営業時間は10時〜22時ですが、オープン4日間の6月27日(木)〜6月30日(日)は1時間早い9時オープン。
【2019年初】冬のパルコ「グランバザール」の開始期間はいつか?

半期に一度のパルコのバーゲンセール「グランバザール」、次回の2019年冬の開催は例年2019年1月1日(元日)よりスタートとなります。
パルコの「初売り、福袋大市」と同時にグランバザールも開始となりますが、店舗によっては元旦1月1日、1月2日が休みの場合もあるため、1月2日開場合もあります。
開催期間2019年1月1日(火)~1月14日(月)
⇒池袋パルコ
開催期間2019年1月1日(火)~1月17日(木)
⇒静岡パルコ
開催期間2019年1月1日(火)~1月20日(日)
⇒調布パルコ、宇都宮パルコ
開催期間2019年1月2日(水)~1月14日(月)
⇒札幌パルコ、名古屋パルコ、広島パルコ、福岡パルコ、パルコヤ上野
開催期間2019年1月2日(水)~1月20日(日)
⇒津田沼パルコ、吉祥寺パルコ、新所沢パルコ、ひばりが丘パルコ、浦和パルコ、松本パルコ、熊本パルコ
開催期間2019年1月3日(木)~1月14日(月)
⇒仙台パルコ
⇒パルコ公式サイトのURL:http://www.parco.jp/sale/
オンラインストアでは12月から福袋の先行予約受付を開始

パルコの公式ネット通販「パルコオンラインストア(旧カエルパルコ)」では、12月上旬ごろから12月下旬までの期間、福袋の先行予約を受け付けています。全商品一斉に注文受付が始まるのではなく、商品ごとに注文受付期間が異なっているので、早めのチェックが必要です。
【2018年】夏のパルコ「グランバザール」の開始期間が確定
パルコの夏のバーゲンセール「グランバザール」の日程が確定しました、各店でスタート日が異なりますが、大半の店舗では7月5日(木)よりセールスタートとなります。
6月29日(金)スタート
広島パルコ、名古屋パルコ
6月30日(土)スタート
宇都宮パルコ、松本パルコ、静岡パルコ、熊本パルコ
7月5日(木)スタート
札幌パルコ、仙台パルコ、浦和パルコ、池袋パルコ、調布パルコ、吉祥寺パルコ、ひばりヶ丘パルコ、新所沢パルコ、津田沼パルコ、福岡パルコ、パルコヤ上野
【2018年初】冬のパルコ「グランバザール」の開始期間は1月1日(元日)スタート
半期にいちどのパルコのバーゲンセール「グランバザール」、次回の開催時期が2018年1月1日(元日)で確定しました。
「初売り、福袋大市」と同時にグランバザールも開始となります。店舗によっては元旦1月1日が休みの場合もあるため、1月2日開始にずれ込む場合もあります。開催期間は1月17日まで。
1月1日(元日)スタートの店舗
池袋パルコ、調布パルコ、ひばりが丘パルコ、新所沢パルコ、津田沼パルコ、宇都宮パルコ、静岡パルコ
1月2日(火)スタートの店舗
パルコヤ上野、吉祥寺パルコ、浦和パルコ、名古屋パルコ、広島パルコ、福岡パルコ、札幌パルコ、松本パルコ、熊本パルコ
仙台パルコは1月2日(火)が「初売り・福袋大市」で1月3日(水)よりグランバザール開始です。
⇒パルコ公式サイトのURL:http://www.parco.jp/sale/
2017年11月4日・パルコヤ上野(パルコ屋)グランドオープン記念10%オフ
上野松坂屋の隣に11月4日にオープンするパルコの新業態「パルコヤ上野(PARCO_ya)」のグランドオープンイベントとして、11月12日(日)まで期間限定でパルコヤ上野店に限り「パルコカード」決済で10%オフになります。

【まだパルコカードを持っていない方向けキャンペーン】
キャンペーン期間中「パルコカード」に新規入会した方限定で『10%OFF分金券バックキャンペーン』が開催致されます。
新規入会手続き後、入会証明書と期間中の買物レシートを引換会場にてご提示で、10,000円毎に1,000円分のお買物券と交換してもらえます。
引換会場:~11月12日(日) 松坂屋東館・1F店頭
2017年 夏のパルコ「グランバザール」の開始期間
2017年7月、夏のバーゲンセール「PARCOグランバザール」の開催時期が決定しました。今回は「怪盗グル―のミニオン大脱走」とのコラボ規格として全国10店舗にて「ミニオン大脱走POP-UP SHOP」を開催
開催期間:2017年7月1日(土)~7月18日(土)
※名古屋パルコ・札幌パルコについては6月30日(金)~7月18日(火)開催

・パルコの公式ネット通販「カエルパルコ」でも、セールを開催しています。
・大津パルコは2017年8月31日をもって閉店。閉店セールも開催中。
2017年初 冬のパルコ「グランバザール」の開始期間
店舗によった開始日がずれますが、2016年1月初の初売り~1月17日(日)までで確定しました。
開催期間2017年1月1日(日)~1月17日(日)
池袋パルコ、静岡パルコ、津田沼パルコ、吉祥寺パルコ、新所沢パルコ、調布パルコ、ひばりが丘パルコ、宇都宮パルコ、浦和パルコ
開催期間2017年1月2日(月)~1月17日(日)
札幌パルコ、名古屋パルコ、広島パルコ、福岡パルコ、松本パルコ
開催期間2017年1月3日(火)~1月17日(日)
仙台パルコ
パルコの公式ネット通販「カエルパルコ」では福袋の先行販売を行っています。