毎年、冬は1月、夏は7月に開催する三越と伊勢丹のクリアランスセール(バーゲンセール)の開催時期についてまとめます。
なお、三越と伊勢丹は三越伊勢丹ホールディングス傘下の百貨店となっており、セール時期が同じだったりオンラインストアのシステムも同じだったりといろいろ共有しています。
目次
【2021年初】冬のクリアランスセール開催時期

2021年初の冬のクリアランスセールの開催は、前年と同様でオンラインストアでは元旦1月1日より、店舗では1月2日からの開催で確定しました。
2021年初の三越・伊勢丹グループのクリアランススタートは以下となります
クリアランス セール(第一弾):2021年1月1日(金・元旦)午前10時〜2月1日(月)午前10時
ファイナルセール(第二弾):20201年2月1日(月)午前10時~
「三越伊勢丹オンラインストア」では店舗よりも1日早く、1月1日(金)10時からクリアランスセールが始まります。
クリアランスセール:2020年1月2日(土)~
【2020年】夏のクリアランスセール開催時期

新型コロナウィルスの影響で2020年夏のセール時期はイレギュラーな開催となります。
まず三越および伊勢丹のオンラインストアは一斉に6月9日(火)からクリアランスセールが始まります。一方で伊勢丹新宿店、日本橋三越本店、銀座三越などの店舗では、混雑緩和を目的にフロアやブランドごとの実施日を分散して開催となります。
オンラインストアのクリアランス セール:2020年6月9日(火)午前10時〜8月末まで
- A.P.C. 6月9日(火)〜
- ARCHI 6月9日(火)〜
- AGATHA Paris 6月26日(金)〜
- ANNA SUI 6月26日(金)〜
- INDIVI 6月12日(金)〜
- EMILIO PUCCHI 7月15日(水)〜
- ELIN 6月9日(火)〜
- Kate spade New York 6月9日(火)〜
- COACH 6月9日(火)〜
- COLE HAAN 6月9日(火)〜
- ジェラート・ピケ
- ステラマッカートニー 6月28日(日)〜
- マッキントッシュフィロソフィー 6月9日(火)〜
- メゾンキツネ 6月9日(火)〜
- リングヂャケット 6月9日(火)〜
- カーサフライン EC6月20日(土)~、店舗7月3日(金)~
- ZUCCa(ズッカ) 6月19日(金)~
- セオリー 7月10日(金)
- タトラス&ストラダエスト 6月19日(金)
- トリーバーチ 6月9日(火)~(銀座本館3F)
- バーバーリー 6月26日(金)~
- バリー 6月24日(水)~
「夏」のクリアランスセール開始時期の傾向
かつては一般的なセール開始時期である6月末または7月初よりセールを開始していましたが、2012年より夏のクリアランスセール(バーゲンセール)は7月中旬(第三週の水曜日)スタートに変わっています。一般的な夏セールの開催時期よりも2週ほど後ろ倒しと言うことになります。
「三越伊勢丹オンラインストア」でも店舗のセールと同時期に開始します。
2018年から元に戻る
経営陣が変わった事もあり、クリアランス開催時期はもとの2018年は6月29日(金)に戻りました。
「冬」のクリアランスセール開始時期の傾向
2013年~2017年までは、初売りと分離して2週程遅くクリアランスセールを開始していましたがが、2018年からは徐々に元に戻り、2019年からは1月2日開催と初売りと同時開催に戻りました。
「三越伊勢丹オンラインストア」でも店舗のセールと同時期に開始
初売り・福袋販売の時期は?
お正月の初売り・福袋販売については以前は1月2日としていましたが、2016年正月からは1日後ろ倒しして1月3日になっています。
過去の夏・冬クリアランスセールの開催履歴
三越・伊勢丹では2012年の夏のセールより、開始時期の後ろ倒しを行っています。この動きに賛同しているのはあとルミネだけです。セール時期が他店と分散している事を頭にいれておくといいと思います。
夏のクリアランスセール
開催年・季節 | クリアランスセール開催日 |
---|---|
2019年・夏 | 2019年6月28日(金)スタート |
2018年・夏 | 2018年6月29日(金)スタート |
2017年・夏 | 2017年7月12日(水)スタート |
2016年・夏 | 2016年7月13日(水)スタート |
2015年・夏 | 2015年7月15日(水)スタート |
2014年・夏 | 2014年7月16日(水)スタート |
2013年・夏 | 2013年7月17日(水)スタート |
2012年・夏 | 2012年7月13日(金)スタート |
2011年・夏 | 2011年7月1日(金)スタート |
2010年・夏 | 2010年7月1日(木)スタート |
冬のクリアランスセール
開催年・季節 | クリアランスセール開催日 |
---|---|
2019年初・冬 | 2019年1月2日(水)スタート |
2018年初・冬 | 2018年1月4日(木)スタート |
2017年初・冬 | 2017年1月11日(水)スタート |
2016年初・冬 | 2016年1月13日(水)スタート |
2015年初・冬 | 2015年1月14日(水)スタート |
2014年初・冬 | 2014年1月15日(水)スタート |
2013年初・冬 | 2013年1月18日(金)スタート |
2012年初・冬 | 2012年1月2日(月)スタート |
2011年初・冬 | 2011年1月2日(日)スタート |
2010年初・冬 | 2010年1月2日(土)スタート |
三越セール実施店
日本橋三越本店、銀座三越、恵比寿三越、仙台三越、名古屋栄三越、星ヶ丘三越、広島三越、高松三越、松山三越、福岡三越、三越オンラインストア
多摩センター三越、千葉三越、札幌三越は閉店
伊勢丹セール実施店
新宿店、立川店、浦和店、静岡伊勢丹、新潟伊勢丹、ジェイアール京都伊勢丹、伊勢丹オンラインストア
松戸店、相模原店、府中店は閉店
三越・伊勢丹グループでふだん買い物をするなら「エムアイカード」での支払いがお得
三越・伊勢丹の買い物時の支払い方法として現金の他にクレジットカード払いが可能ですが、特にお得なのがクレジットカード「エムアイカード」で支払うと5%~10%ものポイント還元が受けられる特典が付く点です。
残念ながらセール品にはポイントが付きませんが、三越・伊勢丹をよく利用するならお得な面がたくさんあります。
ポイント還元率は5%~10%
「MIカード」の最大の特典・メリットはこのポイント還元です。三越・伊勢丹グループ(三越・伊勢丹・岩田屋・丸井今井)での買い物で5%分のポイント(MIポイント)が貯まります。年間の利用額に応じて翌年のポイント還元が更にアップし最大10%還元になります。
また、貯まったMIポイントは「1ポイント=1円」として三越伊勢丹グループでの買い物に利用できます。
三越・伊勢丹グループでの年間利用額 | 翌年のポイント還元率 |
---|---|
30万円(税込)未満 | 5% |
30万円(税込)以上~100万円(税込)未満 | 8% |
100万年(税込)以上 | 10% |
「年間利用額」の計算は家族で合算もできる
兄弟・姉妹で別々にMIカードを持っていたり、離れて暮らす両親や祖父母・配偶者の祖父母がMIカードを持っている場合でも、ファミリー登録「つながります」を行うと、2親等(※)以内の家族の範囲を対象に年間利用額の合算ができます。さらにポイント還元率は一番高い還元率の人の優待が適用されるようになります。
※2親等:本人の祖父母、兄弟、姉妹、孫およびその配偶者。また、本人の配偶者の祖父母、兄弟、姉妹。
・1品当たり3,000円(税込)未満の買い物、食品・レストラン・喫茶での支払については1%還元。
・セール品、福袋、送料、お仕立て代、加工料、修理代、箱代、一部のブランド、特定商品などはポイント還元の対象外です。
年会費は初年度無料、2年目からは2,000円(税抜)
「MIカード」は年会費2,000円(税抜、初年度のみ年会費無料)掛かりますが、三越およびグループの伊勢丹等で1年間当たり少なくとも4万円以上の買い物をするのであれば、ポイント還元額がカード年会費を上回りお得になります。
一年間どのぐらい使うか分からないのであれば、まずは年会費無料の1年間お試しで使ってみるのも手です。
⇒「エムアイカード」
最近の夏・冬クリアランスセールの開催時期
【2020年初】冬のクリアランスセール開催時期
昨年2019年初の冬のクリアランスセールでは、初売りと同時の1月2日(店舗の休日によっては1月3日)に戻りました。この傾向は2020年も同様となります。2020年初の三越・伊勢丹グループのクリアランススタートは以下となります
クリアランス セール(第一弾):2020年1月1日(水)10時〜1月22日(水)10時
ファイナルセール(第二弾):2020年2月1日(土)〜2月26日(水)10時
「三越伊勢丹オンラインストア」では1日早い、1月1日(水)10時からクリアランスセールが始まります。
→食品スペシャルセールは2020年1月9日(木)10時から
→ラグジュアリーブランドセールは2020年1月2日(木)10時から


クリアランスセール(セール第一弾):2020年1月2日(木)~
【2019年】夏のクリアランスセール開催時期は、6月28日(金)スタート
三越・伊勢丹の夏のクリアランスセール(バーゲンセール)の開催時期はデパートよりも遅めでしたが去年から元に戻っています。2019年夏のクリアランスも去年と同様の6月末開催となります。
クリアランスセール(セール第一弾):2019年6月28日(金)~7月23日(火)
プレミアムサマーバザール:2019年7月24日(水)~7月30日(火)
ファイナルセール:2019年7月31日(水)~8月28日(水)
オンラインストアでも同時開催
三越・伊勢丹オンラインストア~でも店舗のセールと同時期に開始します。6月28日(金)10時よりスタートです。

▼7月24日(水)10時からはプレミアムサマーバザールを開催

【短期イベント】三越・伊勢丹オンラインストアではGWセール&アウトレットセールを開催

三越・伊勢丹のオンラインストアでは、ゴールデンウィークに合わせたセールイベントを開催しています。店頭ではお目にかかれないオンラインストア限定品や、いち早くご紹介する先行販売、期間限定品などが満載です。
セール期間:2019年4月24日(水)〜5月8日(水)10時
アウトレットセールも実施

アウトレット品のセールも行なっており婦人服・雑貨、紳士服・雑貨、ベビー&キッズのカテゴリより50%~70%OFFに値下げした品を紹介しています。
【2019年初】三越・伊勢丹 冬のクリアランスセールの開催時期
以前の三越・伊勢丹の冬のクリアランスセールは1月中旬ごろから始まっていたでしたが、前年2018年より1月4日スタートと大幅な前倒しが行われました。2019年の冬のクリアランスは、さらに前倒し一般的な百貨店・ショッピングモールのバーゲンセール時期と同じに戻りました。
三越の冬のクリアランスは2019年1月2日(水)スタート

2019年からは、初売りとクリアランス(バーゲンセール)は同日スタートとなりました。店舗によって異なりますが1月2日(水)または1月3日(木)スタートです。三越オンラインストアは2019年1月2日(水)10時よりクリアランスセールが始まります。
1月2日(水)スタートの店舗:
日本橋三越本店、札幌三越、仙台三越、新潟三越、名古屋栄三越、星ヶ丘三越、広島三越、松山三越、福岡三越
1月3日(木)スタートの店舗:
銀座三越、恵比寿三越、高松三越
伊勢丹の冬のクリアランスは2019年1月3日(木)スタート

伊勢丹では一日ずれで初売り・クリアランスセールのスタートは1月3日(木)となります。(一部店舗は1月2日)
1月2日スタートの店舗:
新潟伊勢丹、静岡伊勢丹、ジェイアール京都伊勢丹、伊勢丹サローネ、イセタンハウス
1月1日スタートの店舗:
伊勢丹羽田ストア、イセタンセントレアストア
オンラインストアでは10月末より「福袋」の販売を開始
お正月に店舗で並ぶことなく、福袋の予約注文が可能です。三越オンラインストアでは2018年10月31日(水)から販売を開始しました。ファッションアイテムだけでなく食材・グルメ、リビングアイテムなどを取り揃えています。

福袋は年明けお届けのタイプの他にも年内お届け食品福袋もあります。

【2018年】夏のクリアランスセール開催時期は、元に戻って6月29日(金)スタート
三越・伊勢丹の2018年、夏のクリアランスセール(バーゲンセール)の開催時期が確定しました。6月29日(金)スタートで確定です。
いままで7月の第2週当たりスタートと遅めの開催時期でしたが、三越・伊勢丹グループの経営層の交代もあって、普通の開催時期に戻ることになりました。
なお、セール対象となるのは春物・初夏物が中心で、盛夏向け衣料などは7月後半から登場する予定となります。
クリアランスセール開始時期
2018年6月29日(金)よりスタート
オンラインストアでも同時開催
三越・伊勢丹オンラインストアでも店舗のセールと同時期に開始します。6月29日(金)10時よりスタートです。
セール特設会場【三越】:
→【三越】夏のクリアランスセール&スペシャルセール
→【三越】食品&リビング スペシャルセール(6/20より先行スタート)
→【三越】銀座三越 夏のスペシャルパック
セール特設会場【伊勢丹】:
→【伊勢丹】夏のクリアランスセール&スペシャルセール
→【伊勢丹】食品&リビング スペシャルセール(6/20より先行スタート)
→【伊勢丹】アクセサリーバーゲン
→【伊勢丹】大きいサイズの婦人服 クローバーバーゲン
婦人服・紳士服・ベビーキッズ・リビング&食品などを扱う
【2018年初】三越・伊勢丹 冬のクリアランスセールは1月4日(木)スタート
三越・伊勢丹の冬のクリアランスセール(バーゲンセール)はここ数年セールの開始時期を後ろ倒しにして1月中旬頃にスタートする傾向にありましたが、原点回帰で元に戻ってきました。2017年は1月4日(木)よりクリアランスセールがスタートします。
これは、前・大西洋社長の意向が強く働いたセール期間の後ろ倒しが売上には結局うまく結びつかず、現・杉江社長によって方針転換が図られたと見て取れます。テナントとして入っているアパレルブランド側としては、他店ではセールを始めているのに三越・伊勢丹店では定価(売れない)にしておくというような二重価格を管理していくのは無理があったようです。
クリアランス開始日:2018年1月4日(木)
初売り・福袋販売開始:2018年1月3日(水)<予想>
オンラインストアも1月4日(木)からクリアランスセール開始(確定)
「三越・伊勢丹オンラインストア」では、2018年1月4日(木)の午前10時よりクリアランスセールがスタートします。(三越・伊勢丹同時開催です)
ネットで予約できる福袋の販売は11月から
お正月に店舗で並ぶことなく、福袋の予約注文が可能です。三越オンラインストアでは2017年11月15日から予約受付を開始しています。
【2017年夏】三越・伊勢丹「夏」のクリアランスセール開始時期について
ここ数年、夏のクリアランスセール(バーゲンセール)は7月中旬の水曜日スタートと、一般的な夏セールの開催時期よりも2週ほど遅めに開催しています。
2017年は、前年と同様のスケジュールで開催となり、2017年7月12日(水)スタートです。
三越と伊勢丹はおなじグループ企業であるため、クリアランス・バーゲンセールの開催時期も同時に開催しています。三越と伊勢丹共通のネット通販サイト「三越・伊勢丹オンラインストア」でも店舗と同時期にセール開始します。
クリアランス開始日:2017年7月12日(水)~8月2日(水)
【2017年初】三越・伊勢丹 冬のクリアランスセール開始時期
三越・伊勢丹の冬のクリアランスセールはここ数年、年初の初売りとはずらして開催する傾向にあります。前年と同様の開催日2017年1月11日(水)からの開催となります。
クリアランス開始日:2017年1月11日(水)~ <確定>
初売り・福袋販売開始:2017年1月3日(火)
一般的な冬のセール開始時期は1月1日か2日の初売りと同時期に開催するが、三越・伊勢丹はここ数年は2週程度遅くしている傾向があります。
オンラインストアでも福袋が販売されている
三越・伊勢丹店舗の福袋販売は初売り(1月3日)と同時ですが、「三越・伊勢丹オンラインストア」では、いち早く11月29日(火)より『WEB年末お楽しみ袋』を販売開始します。
三越・伊勢丹オンラインストアのセール開始時期
三越・伊勢丹のオンラインストアでも店舗のセールと同時期に開始。「WEBクリアランス&WEBセール」と称して同日午前10時よりセールを開催します。
各店舗の初売り
日本橋三越本店、多摩センター三越、新潟三越、星ヶ丘三越、高松三越
2017年1月2日(土)午前10時~
札幌三越、福岡三越
2016年1月2日(土)午前9時~
名古屋栄三越、広島三越
2016年1月2日(土)午前9時30分~
仙台三越
2016年1月2日(土)午前8時~
三越銀座、千葉三越、
2016年1月3日(日)午前10時~
恵比寿三越
2016年1月3日(日)午前11時~
【2016年夏】三越・伊勢丹「夏」のクリアランスセール開始時期について
ここ数年、夏のクリアランスセール(バーゲンセール)は7月中旬の水曜日スタートと、一般的な夏セールの開催時期よりも2週ほど遅めに開催しています。
2016年は、前年と同様のスケジュールで開催となり、2016年7月13日(水)スタートで確定です。
三越・伊勢丹オンラインストアでも店舗のセールと同時期に開始
クリアランス開始日:2016年7月13日(水)~